SSブログ

高度難聴疑いあり【通院していたあのころ、そして今】こどもの病気



こんばんはぁ~

今日我が家の次男で真ん中くんですが

帰ってくると

「お母さん今日、席替えしたよぉ~」と嬉しそうに話します

そうなんだぁ

ちゃんと前らへんにしてもらった?


「ううん、一番うしろ。」

「えっ?一番後ろって、そこでちゃんと聞こえるの?」

「うん、大丈夫、聞こえる、ぼくもう大丈夫だよ」


こんな会話をしたのには理由があります


それは真ん中くんが生まれて

もうすぐ1歳というとき

順調に子育てが進む中

ふと、まだ小さな赤ちゃんに

私は変な感じがしたのです

気のせいかと、ずっと注意深く様子をみていました

そして、パパさんに話しました

「真ん中くん、ちゃんと聞こえてないかも」

こうして、私が冷静に話しできるのは

20代のころから、地域の手話サークルで

ろう者との交流があったからなんだとおもいます


小さな真ん中くんを疑った理由は

1歳になろうというのに

私の声に全く反応をみせない

大きな音に驚かない

そんな違和感でした


後日赤十字病院へ行き

詳しい検査を行うことに

まだ小さな子の検査方法は

眠っているあいだに行う脳波検査でした

人間は寝ていても脳は反応しているらしく

音を聞かせて脳が反応すれば聞こえてる

との説明でした

そして、検査結果が・・・


中~高度難聴の疑いがあります

紹介状出しますので

大学病院で再度検査してもらってください


そして家から少し遠い

大学病院へ通うことになりました

ここでの検査がはじまりました

結果は変わりませんが

通院しながら経過をみます

そして、先生より説明がありました


真ん中くんは検査結果をみると

ほどんど聞こえていない状態です

1歳から子供は言葉を覚えはじめ

言葉を聞くことで脳が発達していきます

言葉の発達のためにも早めに

補聴器、または

人口内耳という選択もあります


先生からの言葉、覚悟できている言葉でした

でも私は先生に言い返します


真ん中くんは中耳炎もひどいんですよね?

中耳炎が完治すれば聞こえるのではないですか?


(先生)たしかに、中耳炎がなおれば

多少数値があがるかもしれません

しかし、中耳炎がなおってよくなる数値は

これくらい。
(聞こえ検査結果グラフをみせながらの説明)

高度からかろうじて中度に下がるくらい



先生を信じられないわけではないけれど

話しを聞いてもなんとなく

直感で補聴器・人口内耳は

したくないと思ったのです

それは、なんの根拠もない

この子は大丈夫と思える

母としての直感だったのかもしれません

そして、言葉の遅れというリスクがあるのを承知で

先生にお願いしました


中耳炎が完全に治ってから

その検査結果でどうするか判断したいです


そして1才から4才ごろまで

中耳炎の治療と耳の聞こえ検査で

通院することとなったのです

赤ちゃんだったころの検査方法とくらべ

歳とともに検査の仕方が変わっていきます

自分であそべるようになったら

専門の先生が

おもちゃで遊ばせながら

右左の機械から音を聞かせ反応をみる

理解しボタンを押せるようになったら

ヘッドホンへ変わりました


そして先生から告げられた言葉


もう、中耳炎もよくなり

通院は終了とします

聞こえが不安定なときもありますが

最終検査結果でいい結果がでてますので

こちらでの検査は必要ないと判断しました



真ん中くん4才の頃

普通に保育園に通って

そして今小学3年生になりました

まだ小学校の耳の検査で

再検査になることもあるので

大丈夫かな?とよく問いかけますが

本人は大丈夫!といいます

ちゃんと聞こえにくいときは

言ってねと今でも気にしながら見てます



あのころ、先生が言った

生まれつきの難聴はよくなることはない


先生の判断ももちろん大事だけど

母親の直感も

科学?医学?ではわからない

何かがあるのかもしれないですね


という、きょうは真ん中くんのエピソードを紹介いたしました

こどもの病気は親は自分がかわってあげたい

とおもうほどに心痛めるものです

病気を持つこどもたちに

たくさんのキセキがおとずれますように[ぴかぴか(新しい)]

本日もご覧くださいましてありがとうございました


ランキング参加中です!応援ポチぜひぜひお願い致します!

2016-08-31 | 共通テーマ:育児 | nice!(89) | コメント(24) | 編集

nice! 89

コメント 24

なんだかなぁ〜!! 横 濱男

真ん中くん・・・小さい時そんなことがあったんですね。
先生のその場処理治療方法も困りますね。
普通、長い目で診察観察が行われるんですが・・・。
治癒して良かったですね。
by なんだかなぁ〜!! 横 濱男 (2016-08-31 06:43) 

Rinko

聞こえるようになって本当に良かったですね^^

by Rinko (2016-08-31 08:13) 

裕々

何たって、母親が一番子供のことを考えているということですね。
by 裕々 (2016-08-31 10:19) 

追いかけっ子

真ん中くん、心身ともに健やかに育って何よりです♪
人生いろんな事があるのですね。
代わってあげたい気持ち、些細なことでも思っちゃいます(^^;
とにかく今が元気でよかったですね(^-^)
by 追いかけっ子 (2016-08-31 13:20) 

ニッキー

やっぱりお母さんが一番子供のことを判ってるんですねぇ^^
真ん中くん、聞こえるようになって本当に良かったです!(^^)!
by ニッキー (2016-08-31 14:37) 

natsu

上のお子さんが小さかったり、きっと妊娠中も真ん中のお子さん連れての通院、治療と大変でしたね。
ほんと、母は強し!ですね。
うちの長男は、三歳の時に弱視が判明しました。
それも、私が気がつきました。
1歳で聴こえの悪さに気づけるのはすごいですね。キセキが始まってたのですね。
聴こえるようになって、本当に良かったですね。
by natsu (2016-08-31 14:44) 

ふわふわ

良かったですね。
我が子達の入院経験を思い出しました。
母親が一番の味方でないといけないと思う場面はまだまだあります。
親って一緒に成長していくんですね。

by ふわふわ (2016-08-31 15:50) 

ma2ma2

真ん中君、回復して良かったですね!
座席が一番後ろでも大丈夫とは安心したのではないですか?
by ma2ma2 (2016-08-31 19:23) 

ユメクレア

なんだかなぁ〜!! 横 濱男さまへ
何か月か検査が続いた後での結果では
あったのですが、専門の先生は小さいころの
言葉の遅れが脳の発達に影響されることが
きっと心配だったんだと思います。
先生の経験上、直る見込みは薄いと
判断したのだと思います。
完全治癒なのか、今は軽度の片耳難聴という感じ
日常生活には支障はありませんが
常に気にとめながら、今も様子をみています(^.^)



by ユメクレア (2016-08-31 21:23) 

ユメクレア

Rinkoさんへ
ほんとうに。回復してよかったです。
お友達や先生と楽しく会話してる姿は
嬉しいものですね(#^.^#)
by ユメクレア (2016-08-31 21:29) 

ユメクレア

裕々さまへ
たまたまいい結果に結びついたのは
よかったです。でももし判断を誤っていたら
こどもに影響していたかもしれません
それを考えると、私のしたことは
決していい行動だったとは言えないのでしょうね。
難しいことですが、まだ小さな子の岐路に立った時
最後に決めるのは親であること。だから責任をもって
慎重な判断行動することが大事なんだとおもいます
これから先も色々な選択に出会い
悩んでいくのかなと思いますが、判断を誤らないよう
真剣に子供の将来を見据えていきたいとおもいます
by ユメクレア (2016-08-31 21:40) 

ユメクレア

追かけっ子さまへ
人生いろいろ、修業のようですw
今が元気で笑顔があるこどもたち
それで十分ですよね(●^o^●)



by ユメクレア (2016-08-31 22:13) 

ユメクレア

ニッキーさまへ
本当に、聞こえるようになりよかったです
これからも、こどもの笑顔をたくさん見れるよう
頑張ってまいります(*^^)!
by ユメクレア (2016-08-31 22:20) 

ユメクレア

natsuさまへ
弱視と近視の違いがわからず調べてみました
そういえば、私の友人の子も片目視力回復のため
視力のいいほうに眼帯遮閉して、見えない眼を
自然に見えるようになる矯正をしていました。
natsuさんのお子様は回復されましたか?
病気は早いうち、小さいうちに発見できると
回復、改善が期待できることがありますよね
医学の進歩で生まれたときに先天性の病など
すぐ発見できるようになるとイイナ^_^
by ユメクレア (2016-08-31 22:21) 

ユメクレア

ふわふわさんへ
そうですね。子は親の分身
ある意味自分自身です
だからこそ大切に
守ろうと思えるのですよね(^.^)
共に生き共に学ぶ
慈しみ、共感し、愛おしくおもう
宇宙の中でとても綺麗な感情なんだとおもいます
by ユメクレア (2016-08-31 22:32) 

ユメクレア

ma2ma2さまへ
1.2年の頃は担任の先生に軽度の片耳難聴の話しをし
席は前の方へと話していたので
後ろに座ったことがなく、後ろ席に憧れを持ってる
真ん中くんでした。
3年の先生には座席前の要望を出していないので
それをいいことに、チャンスをつかんだようですw
まぁ~心配だけど本人が大丈夫!って言っているので
様子みてみます(^_^;)
by ユメクレア (2016-08-31 22:37) 

cooky

とっても良いお話でした。
親の直感、あると思います。
医学では解明できないキセキ、あるとおもいます。
by cooky (2016-08-31 22:50) 

aimi

真ん中くんよかったですね(^ ^)
クレアさんの母としての気持ち、対応素晴らしいです。
by aimi (2016-09-01 08:41) 

ゆきち

検査と数値で画一的に判断する医療より、いつも一緒にいて子供さんを見守っているおかあさんの目の方が確かなのかもしれませんね。
早めに気づかれてじっくり中耳炎の治療に取り組まれて本当によかったです^^
by ゆきち (2016-09-01 10:52) 

長友

ユメクレアさん、手話が出来るんですね。
嬉しいです。
私は大人になってからの難聴です。
美容室で働いている時に美容師仲間のイジメで
自殺未遂の経験があります。
本当に聞こえるようになって良かったですね。

by 長友 (2016-09-01 15:52) 

ユメクレア

cookyさまへ
親の直感。外れないでよかったです^^
なんとなくで行動するにはリスクがありますが
大事なときには当たってほしいですね!
by ユメクレア (2016-09-01 16:16) 

ユメクレア

aimiさまへ
いつもは、おもったことを言えず
後悔ばかりしちゃうんですが
このときは、やっぱり自分の中で
決断するには早い。じっくり時間を
かけたいと思ったのです
結果、いい方向へ向かってよかったです(#^.^#)
by ユメクレア (2016-09-01 16:21) 

ユメクレア

ゆきちさまへ
お医者様に言われるとどうしても
素人にはそれが正しいと判断せざる
おえないのですが、それでも
こどものことだから、しっかり
納得してからとおもいました。
たまたまあの時は勘が当たっただけなので
調子に乗らず、人の話しに耳を傾けることを
忘れないように行動します(●^o^●)
by ユメクレア (2016-09-01 16:27) 

ユメクレア

長友さまへ
長い間手話サークルでろう者との交流のなかで
簡単な会話はできるようになりました。
結婚後引越があり、十何年とブランクがあるので
いっぱい忘れちゃってますが、子育てに余裕が
出来たら、近くの手話サークルを探して
また勉強したいなと思ってます
沖縄の手話ソング「魔法の言葉」by.鉢嶺元治
知っていますか?
手話はまさしく、魔法の言葉だとおもいます!
長友さんが夢見る、全ての人が手話のできる世界
ができたら、素晴らしいですよね。

私の母が美容師です、華やかな世界ですが
女の世界ってコワイですよね(-"-)
でも大人になってそんなことする人はクズです!
私も小学生の頃いじめられっ子でしたが
子供のイジメと違って判別のわかる大人が
そんな最低なことするのは許せないですね
嫌な過去は忘れて、クズ人間より幸せに
生きましょう!!


by ユメクレア (2016-09-01 16:57) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Copyright © CLEAの日常‐韓ドラ大好き子育てママ All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。